生活保護と母子家庭・シングルマザー
- 2013/11/02
- 14:36
生活保護基準の引き下げが実施されはじめた。具体的には、生活保護費のうち生活扶助費の引き下げである。政府・厚労省は、「引き下げ」ではなく、あくまでも「見直し」としているが、ほとんどの生活保護世帯で、生活扶助費は引き下げられる。将来的には、住宅扶助など他の扶助の減額も行われる可能性がある。 特に引き下げ幅が大きいのは、子どものいる世帯である。減額の具体例として、大都市圏の母子世帯(母33歳、子ども12歳・8...